高精度で造る。製品スペックを確認する

当社が製造するすべてのボードは、エンジニアリング・グレードの文書によって裏付けられています。I/Oポートの定義から、機械的なカットアウトや熱制限まで、統合、検証、拡張に必要な仕様がすべて記載されています。
筐体設計、BIOSオプションの検討、コネクタークリアランスの確認など、このページですべての答えが1つにまとまります。

製品ファミリーまたはフォームファクターによる仕様の検索

お客様のユースケースに合った製品プラットフォームをお選びください。各カテゴリには、詳細なスペックシート、機械図面、I/Oの説明、選択したモデルの環境定格が記載されています。

産業用フルサイズ薄型Mini-ITXボード
ファンレス筐体、キオスク、サイネージに最適
コンパクトでありながらパワフル。
オートメーション、エッジAI、モバイルデバイスに最適
パッシブ冷却設計の一体型ユニット
ボード、筐体、ヒートシンク、PSUを含む
独自のI/O、フォームファクター、BIOSなど、クライアントの仕様に合わせて設計
MOQが必要、OEMプロジェクトやブランドに最適

最も人気のあるボードのコア・スペック比較

この表は、CPUタイプ、I/Oレイアウト、外形寸法、電源入力などを比較するのに役立ち、プロジェクトやエンクロージャ、コンプライアンス要件に適したボードをすばやく絞り込むことができます。

モデルCPU/チップセットメモリーストレージI/OポートDC入力サイズ(mm)温度範囲
MI-2100Tインテル® Core™ i5-1245UE / H6102x DDR4 SO-DIMM1x M.2 2280、1x SATA6x USB、2x LAN、HDMI、2x COM12V / 19V170×1700-60°C
MI-1900Nインテル® N100 / Alder Lake-N1x DDR4 SO-DIMM1x M.2 + 1x SATAUSB×4、HDMI×1、COM×212V170×1200-60°C
SBC-A320AMD Ryzen™ V1605B / SoC4GB LPDDR4オンボード1xSATA、eMMCUSB×4、LAN×1、DP、GPIODC9-24V146×102-20-70°C
SBC-N5095インテル® Celeron® N5095 / SoC1x DDR4 SO-DIMMSATA×1、M.2×16xUSB、HDMI、COM、DP12-24V146×1020-60°C
X9-FNLSインテル® N95 / SoC1x DDR41x M.2 SSDUSB×6、HDMI×2、COM×212Vのみ170×1200-60°C
ODM-ITX-CMLインテル® Core™ i3-10110U / Q3702x DDR4SATA×2、M.2×1USB×8、COM×2、DP、LAN12-28V170×170-20-70°C

スペックとプロジェクトのマッチングにお困りですか?

CPUの比較、フォームファクタのチェック、I/Oニーズの計画など、当社のエンジニアリングチームが互換性の検証や最適なボードのご提案をお手伝いします。

熱・電力設計情報

電力入力と安定性

12V〜24V DCの幅広い入力範囲、+19Vまたは+12V ATX互換モデルもあり
産業グレードの電源フィルタリングとESD/サージ保護が長期安定性を確保
24時間365日のアップタイムを必要とするキオスク、サイネージ、オートメーションシステムに最適
すべてのボードは、高I/O負荷および起動負荷での電力ストレステストに合格

熱設計アプローチ

6Wから35WまでのTDPレンジに対応する設計

内蔵ヒートシンクゾーンまたはアルミニウム製ヒートスプレッダが、SoCやVRMから熱を逃がす
密閉型ファンレスのパッシブ冷却をサポート
リアパネルまたはトップマウント冷却ソリューション用に最適化されたレイアウト

配備ガイドライン

システムレベルの電力および冷却戦略

Intel® Core™ i5/i7またはAMD Ryzen™ V1605BクラスのCPUには、外付けヒートスプレッダーまたはフラットフィンクーラーを推奨します。
インテル® N95およびN100ボードは、エアフローなしの完全パッシブ設計に対応
全プラットフォームを+60℃の環境下で8時間以上全負荷テスト

メカニカルとI/Oレイアウトの統合

スペックから成功へ:エンジニアのためのブログ洞察

データシートの裏側に迫る当社のブログでは、各仕様の選択がフィールドでの熱バランス、電力安定性、I/Oインテグリティにどのような影響を与えるかを探ります。実際の統合シナリオと設計上のトレードオフから学んでください。